山のキャンプもいいけど、たまには海沿いのキャンプ場はないかなと思っていて、
行ったことないエリアで探していたらありました。
茨城のファームリゾートというキャンプ場、
近くには大洗キャンプ場などもありますが、そこまで行くのには遠いと思っていたら
ちょうどいい距離だったので行ってみたら、最高なキャンプ場でした。
予約方法
予約はキャンプ場のメールなどでもやっていますが、
実質は楽天トラベルで前日18時頃まで受け付けているようです。
そこで予約したら行けました。
料金
料金はサイトで予約すると事前決済で、オーシャンビューソロサイトが4000円で、
オーシャンビューオートサイトが5500円です。
オートサイトが3000円ほどで、入場料が1人1500円だそうです。
周辺の買い出しスーパー

周辺にはコンビニやスーパーなどはいくつかありますが、最寄りで近いのはカスミ 大洋店だったのでこちらにしました。

衣料品コーナーもあり、あまりの寒さに肌着を買え助かりました。
アクセス

国道51号線を進むと看板が見えてくるのでそこを曲がります。


進んでいくと受付が見えてきます。本当に農園のようなアットホームな場所にあります。
チェックイン・チェックアウト

チェックインは13時から17時までチェックアウトは翌日11時までです。受付で説明を受けてサイトを選びます。
トイレ・シャワー


トイレやシャワーはきれいそうです。シャワーは300円のようです。これは受付に言う必要がありそうです。
炊事場・ゴミ捨て場

炊事場も清潔でスポンジや洗剤もありました。ゴミは有料で引き取ってくれるらしく300円ほどかかるようです。
薪


焚き火は直火禁止で焚き火台使用必須になります。缶で結構な量があります。
サイトマップ
サイトは大きくオーシャンビューソロサイト、オーシャンビューオートサイト、オートサイトがあるようです。オーシャンビューソロサイト以外は車で横付けできる感じです。
オートサイト


オートサイトは海と反対側にあり、10数個ある感じです。車が横付けできる感じで海は見えません。風は少ないのはメリットです。
オーシャンビューオートサイト



こちらは車の横付けができて眺めもよく、おすすめです。5〜6箇所くらいあるような感じです。ウッドデッキもありましたが、ペグが打てないという問題があったのでやめました。
オーシャンビューソロサイト

オーシャンビューオートサイトの手前側のサイトから海沿いに降りていくと、車の横付けができないソロサイトが5〜6箇所くらいあります。眺めは抜群で最高ですが、デメリットとして風が強いというのがあります。
夕方頃が1番強く、夜や朝だと収まるようです。ロープなど打った方が良さそうです。
おすすめサイト・混雑度

おすすめは林間以外の海沿いのサイトです、ソロサイトもいいですが風が強すぎたのでオーシャンビューオートサイトにしました。
混雑度についてですが、10月末の日曜でなんと完ソロでした。土曜などはもっと混むと思いましたが穴場で最高です。
誰もいなかったのでどこでもいいと言ってもらえたので最高でした。
まとめ

ファームリゾートは海が見えて最高の施設でしかも人も少ないので最高の穴場でした。
なみのこ村も以前行って海沿いでよかったですが、こちらも最高です。
今度は是非夏に行ってみたいです。

コメント