能岳・八重山ハイキングコース!山梨の上野原駅からサクッといけるおすすめルート

日帰り登山ルート

今回のルート

山梨県にある上野原駅から能岳から八重山へ登山をして汗をかいた後、京王片倉駅の竜泉寺の湯 八王子みなみ野店でサウナに入ってととのい施設内の、湯あがりキッチン一休で食事をした結果、めちゃととのいました。

9:30新宿~11:00上野原駅~14:30八重山山頂~16:30上野原駅~17:30竜泉寺の湯 八王子みなみ野店~19:30湯あがりキッチン一休

約4時間半のコース

上野原駅から標高542メートルの能岳、530メートルの八重山を経て再び上野原駅まで戻ってくるコースです。大堀バス停か新井バス停あたりまで行き帰りをバスで行けば1時間半くらい

‎ 交通新聞社さんの東京発 日帰り山さんぽ50の能岳から八重山コースからも参考にしました。

上野原駅からスタート

新宿から1時間半ほどで着きます。高尾駅から3駅くらいで着きます。山梨の東の端っこですね。

駅ビルが近代化されていますが、エレベーターがついてるくらいです。

いちやまマート 上野原店

コンビニも数分歩けばありますが、駅前にでっかいスーパーがあるので買い出しに行きます。

山梨や長野などに展開しているスーパーらしく、肉や刺身も半額とかになってますし、惣菜も豊富でした。コスパ的にはかなりいいです。

一福食堂

スーパーの反対側に登山口があるので、駅ビルを通過して、一福食堂という登山客にも有名な店側に行きます。この食堂側ではなく、坂を登っていく方に行きます。

ホテルルートインコート上野原

行く途中にホテルルートインコート上野原があります。

このあたりでホテルを調べましたが、ここくらいしかないので、

大浴場もあり、泊まりで行くならここがベストです。

ホテルルートインコート上野原(じゃらん) ホテルルートインコート上野原(Yahoo!トラベル)

大堀バス停

普通に車道を歩いて40分くらいで大堀バス停に到着。タイミング合えばここまでバスで来てもいいでしょう。

能岳側から登る場合は、ここからさらに歩き、新井バス停、向風バス停を超えると八重山ハイキングコースが現れます。

八重山ハイキングコース

登山口からゴルフ場などを見ながら1時間ほど進むと能岳に。

能岳山頂

あっけなく手軽に登頂。ベンチは1つのみあります。

15分くらいで八重山もあるのでそちらに向かいます。

八重山山頂

景色が開けていて気持ちです。能岳よりベンチも4つほどありますし、東屋もあります。

昼ごはんなどの休憩などはこちらがおすすめです。

ラッキーなことに1人もいません。日曜の昼ですが、登山客も2人くらいしかすれ違わなったので、穴場でいいですね。

こんな感じでラーメン作ります。

山頂で食べるラーメンはなんてこんなにうまいんでしょう。最高です。

SOTOのアミカス SOD-320は安くて機動力の高いガスバーナーで、これで十分です。

クッカーとガス付きでもかなりお得です。

八重山展望台

また15分ほど歩くと八重山展望台があります。

ここは駐車場からも近いので、結構人がいましたね。

八重山側のハイキングコース入り口に到着。駐車場とトイレがあります。

日大明誠高校

帰り道に日大明誠高校があります。サッカーで全国サッカー選手権も行ったようで、野球の木田選手やタレントの坂本ちゃん、ねづっちらが卒業生のようです。このあたりは、人口も少ないので、この高校で経済回しているくらいでしょう。


竜泉寺の湯 八王子みなみ野店

帰りの温泉は秋山温泉という興味深い施設もあったのですが、バスの少なさやアクセスが悪いため断念。相模湖温泉も絶妙にアクセスに時間がかかるので、

ここは京王片倉駅から歩いても近い竜泉寺の湯 八王子みなみ野店へ。

料金は大人タオルなしで750円でした。普通に街の銭湯より安いです。

中は口コミにあったように混雑はしていましたが、それほどでもなく楽しめました。大学生などが多い気もしますが、とんでもないはしゃぐ輩はいないので、問題ありません。

サウナはオートロウリュが結構熱く、水風呂も16度くらいで冷たくて最高です。

あと外気浴椅子が多くあって、かなりととのいます。

湯あがりキッチン一休

近場には飲食店もないし、駅にもほとんどないので、ここで食事をすることに。

お造りと天ぷら定食1280円。つまみを頼みのもありですが、定食の方が品数も多いので、大正解でした。

店前のスーパーで飲み物を買って終了。

まとめ

能岳・八重山は上野原駅から3〜4時間くらいで手軽に登れますし、人も少なくて景色もよく穴場でおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました