サウナハウスは2025年にオープンして口コミでは若者がうるさいだの、コースが5時間しかないだの不満が爆発していたので敬遠していましたが、
時間があったので、行ってみました。
結論、めちゃくちゃいい施設で5時間はあっと言うまでした。若者もそんなにマナーが悪いというわけでもなかったです。
川崎駅からすぐ

川崎駅から徒歩ですぐ、クラブチッタの隣にあります。こんなとこにあるのかという駅前のおしゃれな一角にあります。


システム・流れ

システムは靴をロッカーに入れ、受付で前払いし、タオルなどを受け取ります。
料金
時間は5時間制が基本で、金土日が3450円、平日は2750円で午前に受付するとプラス3時間の8時間です。1日いれますね。

フロアマップ

1階が受付で2階がレストラン、3階が男性サウナで4階が女性サウナです。
3階の男性サウナへ



受付でもらったキーの番号のロッカーを使います。
中はさすがにきれいです。

ドリンクなど自販機もありますし、館内着レンタルが200円で利用できるようです。
サウナハットはないので用意しといたほうがいいです。
5つのサウナを堪能
サウナ室へ入るとまずシャワーで体を洗い、真ん中の温かい風呂へ。普通のサウナとスチームサウナが2つあります。階段を下り下のフロアへ行くと、サウナがさらに3つ、水風呂、外気浴スペースなどがあります。
合計5つサウナを堪能して水風呂へ入って外気浴などして、7セットくらいしたら4時間くらい経ってたので、休憩してら5時間完了です。
2階レストラン・休憩室



二階は基本レストランの席ですが、窓際など一部休憩できる椅子などがありくつろげます。おしゃれなメニューが多かったですね。
混雑度
日曜の昼でしたが、まあまあ賑わっていましたが、全然大丈夫なレベルです。確かに若い大学生や会社員風の人が多くてグループで喋っていましたが、ととのうスペースは黙浴だったので、そこはルールを守っていたのでOKです。
平日昼などは空いているでしょう。

たまらず向かいのローソンで水分補給。サウナ上がりは最高ですね。
サ飯は串かつ

サウナ後はチネチッタ通りにある串かつ でんがな 川崎店へ。


カウンターも空いていたので、ふらっと寄れて便利です。ひとり客もいたのでサウナ帰りには最高です。
まとめ
サウナハウスは長時間ゆっくりととのえて最高です。口コミで悪評が不安でしたが、数ヶ月で改善されているようで、今度も期待です。川崎は飲食店も多いので、動線としては最高です。またゆっくりサウナを味わいたいですね。
コメント