スポンサーリンク

【西丹沢大滝キャンプ場】レビュー!予約なしで行けるおすすめ施設

スポンサーリンク
デトックス方法
スポンサーリンク

道志みちや秩父などもいいですが、神奈川の辺にキャンプ場はないかなと探していたら、

丹沢湖あたりにキャンプ場が多くあることがわかりました。

その中でも予約なしで行けてソロでみ行ける

西丹沢大滝キャンプ場があるのを発見しました。

雰囲気も良さそうなので行ってみることにしました。

結論から言うと、めちゃめちゃいいキャンプ場でした。。

スポンサーリンク

予約方法

バンガローは予約がいるようですが、キャンプは予約いらないようです。

混雑してさすがに張れないことはないだろうと思っていきました。

事故や幽霊などの噂は

事故はウェルキャンプ西丹沢で10年前に起きた水難事故らしく、幽霊はいませんでした。

こればっかりは霊感がある人じゃないとわかりません。

周辺の買い出しスーパー

キャンプ場周辺にはスーパーやコンビニはなく、売店も食料が売ってるわけではないので、山北駅近くにある小田原百貨店 山北店にしました。

大きいスーパーでバーベキュー用品も揃っています。ここがキャンプ場から1番近い大型スーパーかもしれません。


タナックス のキャンピングシートバッグ2は容量がでかいので食料を追加で入れても軽々入ります。

丹沢湖のきれいな景色を通過すると見えてきます。

アクセス

バス停から徒歩でも可能

大滝橋と言うバス停がキャンプ場の入り口の前にあるので徒歩でも来れます。

ただし本数は例によって少ないので注意が必要です。

hinataのレンタルと提携しているらしく、キャンプ場で受け取れて大変便利です。

返却もできるので手ぶらで最高です。

チェックイン・チェックアウト

中に入ると受付があるので先にします。チェックインが14時からでチェックアウトが翌日の10時までです。

アーリーチェックインもあるようですが追加料金がかかります。

9:00~ (1台あたり+1,100円&1人あたり+1,100円)

オーナーがとても親切な方で素晴らしかったです。

料金

料金は車1台4人まで5500円、バイク1台1人1650円で、土日祝日は20%アップです。

薪・自販機・売店

薪は660円で、取り放題なるものもあって3000円ほど、

売店はかき氷や冷えたドリンクがあります。

自販機は2台あって炭酸などもあってうれしいですね。

炊事場・ゴミ捨て場

炊事場は受付近くとキャンプ場内に2つあり、ゴミ捨て場もあり分別すれば捨てられます。

コインシャワー

コインシャワーもあり5分300円です。

トイレ

トイレは受付近くの清潔なもの1つと、キャンプ場内に簡易のものが2つありました。

サイトマップ

キャンプ場は車の横付けができますが、受付横の狭い道を下っていくので小型車がおすすめです。

ここからキャンプ場内へ入っていきます。

バンガローエリア

受付横のあたりにバンガローがあるエリアがあります。

徒歩におすすめエリア

こちら横道入ってすぐのエリアで車の横付けができないので徒歩の方などにおすすめです。

段差があって5〜6サイトあり、川も近くて雰囲気もいいです。

川沿い右側エリア

入っていて大きく右と左にエリアがあり、右側のエリアです。

こちらのワイルドなところを渡ると何箇所かあり、奥側などこちらも空いていればいい感じです。

川沿い左側エリア

こちらが広くメインのエリアで長くあります。

入ってすぐはファミリーなどが多いです。トイレも近くて幅も広いからグループが多いです。

中程のエリアは川の流れも強くておすすめですが、サウナ客で人気で取られることが多いです。

空いていればおすすめですね。

出張サウナや持ち込みサウナやっているらしいので、やってみたいですね。


再奥はトイレなど遠いなどデメリットもありますが、静かなのでいい感じです。こちらにしました。

最初は人がいましたがデイキャンプで帰られてぼっちを堪能しました。

ヒロシのぼっちキャンプSeason2

ヒロシのぼっちキャンプSeason2の#1〜2でも訪れ、こちらのエリアに来たようです。

オーナーは川沿いじゃなくて山側だったのに、なんで川沿いにしなかったのかと言っていました笑


混雑度

日曜でしたが、デイキャンプで20組近くいましたが、夜になると4組ほどになって空いていました。

土曜だと50組くらいいたようなので、アーリーチェックインなどで場所を確保するのもありです。

デイキャンプ客が多いので昼間はサウナ客や音楽をかけるパリピもいるのですが、夜になると大抵帰るのでそこは安心です。

まとめ

西丹沢大滝キャンプ場はこのエリアではおすすめです、ウェルキャンプ西丹沢など大きなキャンプ場もありますが、予約が必要で当たり外れがありそうなので、こちらにしました。

まだまだ知られてないですし、川がきれいで空いていて最高でした。

デトックス方法
スポンサーリンク
スポンサーリンク
trekをフォローする
スポンサーリンク
デジデト

コメント

タイトルとURLをコピーしました