【ガーデンサウナ蒲田】穴場で最高な施設をレビュー!サ飯は春香園の餃子でヤバすぎた

デトックス方法

蒲田はハシゴ酒や昼飲みなどができる酒場で、その前にサウナで一汗かける施設を探していたら、ありました。

ガーデンサウナ蒲田

ここはカプセルホテルで宿泊もできるようですが、日帰り入浴も可能みたいなので、

行ってみました。入った後のサウナ飯は倍以上うまくなりますからね。

蒲田駅東口からすぐ

蒲田は本当に飲み屋が多くて誘惑が多いです。先に入ってしまいそうになりましたが、ここは堪えてサウナへGO。

システム・料金

システムは中で下駄箱に靴を入れ、受付で時間を選び前払いします。

あとで飲み物などを飲んだ分は後精算です。

日帰りは3時間1500円、土日は1800円のようです。

タオル・館内着は

タオルは最初の受付でバスタオルとハンドタオル・サウナマットがもらえます。館内着はプラス200円でつけれるようです。

サウナハットはないので持ってくるのもおすすめです。


フロアマップ

1階のフロントから2階のサウナへいき、ロッカーで着替えます。2階だけでも広くてレストランや休憩室もあります。

4〜6階はカプセルホテルのようです。

サウナへGO

サウナは2つあるのですが、2つとも予想以上に熱々で上級者にもおすすめです。

水風呂も結構冷た目ですし、外気浴スペースは少ないですが、巨大扇風機を横に寝そべれる椅子が3つほどあるので、そこに行くとめっちゃととのいます。

休憩室

休憩室も3箇所くらいあり、マッサージ付きや個室タイプ、大型テレビ付きの部屋など様々です。

レストラン

レストランも広くて生姜焼きとかモツ煮とか食事も充実してましたが、我慢して退散。

サ飯は春香園へ

蒲田は餃子が有名のようで、こちらもかなり有名でサインとか多くの人が来てるみたいです。餃子ラーメンやらなんやら頼んで2000円ちょっとなのでコスパもかなりいいですね。



ととのい度

ガーデンサウナ蒲田は想像以上にととのいました。正直期待してなかっただけに最高でした。また蒲田は店が多くて選ぶのに迷いますが、サウナ後に行くとめちゃ上手く感じます。なので、ガーデンサウナ蒲田は食事前に行っておきましょう。


コメント

タイトルとURLをコピーしました