明神ヶ岳へ登山からの温泉はサウナイキタイでも高評価の箱根湯寮の一択!

日帰り登山ルート

今回のルート

神奈川県にある宮城野案内所前バス停から明神ヶ岳 へ登山をして汗をかいた後、箱根湯寮でサウナに入ってととのい温泉内にある食事処 囲炉裏茶寮八里で飲んだ結果、ととのいました。

8:30新宿~10:00箱根湯本~10:30宮城野案内所前バス停~13:30明神ヶ岳 山頂山~16:00宮城野バス停~17:00箱根湯寮~21:00箱根湯本駅

約4時間30分のハイキングコース

今回は宮城野案内所前バス停から明神ヶ岳を経て標高1169mの明神ヶ岳まで行き、再び宮城野案内所前バス停に行くコースです。

休憩をしながらだったので実際は5時間半近くかかりました。

金時山も近くにあり、縦走するコースもありましたが、時間に余裕がなさそうなのでやめました。

明神ヶ岳

箱根湯本からバスで宮城野バス停へ

新宿駅から小田急ロマンスカーで箱根湯本駅まで約1時間半。

箱根湯本駅から桃源台行きのバスに乗って20〜30分で宮城野案内所前バス停に到着。この前にコンビニのセブンイレブンがあるので買い物に寄るのがベストです。

まずは明星ヶ岳の方面に向かいます。

ここから山道に突入、案内だと65分で着くようです。

しばらく登ると箱根大文字焼に。展望が開けていて気持ちがいいです。

明星ヶ岳は広場が広がる

1時間半くらいで明星ヶ岳に到着!山頂というか広い峠のようか感じ。

宮城野分岐に到着。あと少しです。

山頂にかけてだんだん景色がダイナミックになってきます。

明神ヶ岳山頂に到着!ベンチは4〜5個

山頂に到着!日曜の13時半くらいでしたしたので、ベンチがすでに埋まっていて割と混んでいます。

仕方ないのでその辺で、シートを広げて飯の準備と思ったら、変な傾斜のあるところで調理できるか微妙なところに。

そして、なんと箸を忘れる大失態。

新しく買ったSOTOのアミカスSOD-320でソーセージだけ茹でます。

最悪手で食べれますので。

傾斜が悪かって心配でしたが、何とか押さえてできた。それにしても火力思ってた以上に強い。

ベンチが空いたので、このまま下山は悲しすぎるということで、ヘッドランプの爪みたいな部品で食べることに。なかなかな蛮行でしたが。

下山は1時間半ほど

先ほどきた宮城野分岐まで行き、宮城野バス停まで下ります。紅葉がもう終わりかけですが、きれいです。

宮城野案内所前バス停から箱根湯寮へ!

宮城野案内所前バス停から、何本も出ているのでそこまで時間待ちはありませんが、

1本は満員で乗れませんとのことでスルー。次のバスも大混雑で、おまけに渋滞があり20分でいけるところが倍以上かかったので注意が必要です。

箱根湯寮

塔ノ沢のバス停で降りて徒歩で7分程度で17時頃に到着。

大人タオルなしで土日1800円、クーポンは特になさそうだったのでそのまま入場。

1人5回のロウリュウサービスがヤバすぎた!

ここは露天風呂、サウナ、水風呂の外のスペースが良くて、特に1時間に1回ほど行われるスタッフによるロウリュウサービスがヤバく、2回ロウリュウをかけるのですが、1回につき、お客さん5回も個別であおいでくれ、それが2セットあります。冬場なのか水風呂も特に冷たくてヤバかったですね。定員は20名ほどですが、そこまで混んでなくテレビもありリラックスできます。

囲炉裏茶寮 八里で食事

サウナ内のレストランで食事することに。箱根湯本駅は飲食店が早く閉まってしまい、選択肢がほぼないのでこちらに。

ラストオーダーが20時でギリギリ入れてセーフ、助かった。

焼き物系もおすすめでしたが、ここはサッと食べられる八里御膳2050円と飲み物を注文。

派手さはないものも、1品づつ質が高いものを使っている感じで、うまかった。

最終無料バスは21時頃

最終近い20時台のバスで箱根湯本駅まで5分ほど。人数制限もあるので、乗れないと次になります。最悪歩いても10分近くでも行けますが、かなり暗いので注意しましょう。

難易度

明神ヶ岳は金時山に比べマイナーな気がしますが、景色もよく、金時山のような混雑が嫌いで、落ち着いて行きたい人にはオススメです。意外と箱根まで近いですし、箱根湯寮はこれだけでも行く価値があるサウナです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました