今回のルート
東京都にある軍畑駅から高水山、岩茸石山、惣岳山、を縦走する高水三山に登山して汗をかいた後、帰りに河辺温泉 梅の湯でサウナに入って鳥貴族河辺店で食事した結果、めちゃととのいましたね。
11:00新宿駅~12:30軍畑駅~14:30岩茸石山山頂~16:30御嶽駅~17:00河辺温泉 梅の湯~19:30鳥貴族河辺店
4時間のハイキングコース
高水三山は高水山、岩茸石山、惣岳山を縦走するコースで、岩茸石山が標高793mです。軍畑駅から御嶽駅まで行く4時間の登山コースです。
山と溪谷社さんの関東周辺週末の山登りベスト120から参考にしました。
高水三山
新宿駅から1時間45分ほどで軍畑駅に着きます。コンビニはなく、谷商店という売店がすぐ目の前にあるのでここで買い出しをするのが便利でしょう。酒もありました。
駅を出て売店側の線路沿いを行きます。途中まで青梅丘陵ハイキングコースと同じです。
高源寺が登山口
高源寺まで車道を歩きここから山道になります。ここにトイレもあるので済ませておくのがいいでしょう。
登山口に突入、熊出没の標識もありますね。入るとダムのようなところを登って行きます。
高水山は常福院がある
3つの山の最初の1つが高水山です。駅から1時間半ほどでここまでが上りがきついです。ここには常福院という寺もあり、トイレや東屋もあり休憩もできます。
岩茸石山が展望いい
30分ほど行くと岩茸石山に到着、ここは見晴らしがいいので昼飯や休憩に最適です。
昼にしては遅いですが、14時半と昼にしては遅いですが、飲みます。結構汗をかいたので当然うまいですね。
下山開始、しばらくするとすごい展望のところに入るので、ここが1番の景観です。
惣岳山は静かな広場
3つの最後になる惣岳山に到着、静かな雰囲気でベンチなどもあります。
下山後は玉川屋のそばもオススメ
御嶽駅に下山すると、近くに玉川屋という有名な蕎麦屋があるのでここに行くのもオススメです。17時には閉店のようで、自分が行った時は終了で行列がありました。
御嶽駅は観光案内所もあり便利
御嶽駅にはインフォメーションセンターなどがあり便利です。またそこでビールやハイボールが売られているのは驚きです。コンビニなどはなく、売店などが近くにあります。
河辺温泉 梅の湯
梅の湯は青梅駅から2駅の河辺駅からすぐ近く。河辺タウンビルという中にあります。図書館などが中に入って珍しいですね。駅前は雰囲気がよく、ちょうど住みやすい感じです。
食事とセットがお得
梅の湯満喫セットという食事と入浴がセットで土日1490円があり、お得です。めちゃコスパいいです。
料金も大人タオルなし880円と安いです。PayPayで30%戻ってきたので安すぎです。
登山バックは受付前
ロッカーに入らない大きいバックなどは受付前に置く事ができるので登山客はここに置くのが便利です。
外気浴素晴らしい登山後に最適な温泉施設
露天スペースが広くて快適で、サウナが2つあり、普通のドライサウナとスチームサウナがあります。ドライサウナはテレビを見ながらまったりできてちょうどいいです。
1番前が熱が直で来るので熱いです。スチームサウナは蒸気が定期的に出て赤い扇であおぐのですが、外から人が入ってきたらすぐ冷たい空気が入ってしまうので、全然温まらないです。水風呂は冷た目でいいですね。
お食事処 梅寿庵
惜しいですが、混雑していたので飲み物だけを頼みました。
鳥貴族河辺店
駅と梅の湯から徒歩3分ほどに鳥貴族があります。ここはカウンター6席ほどあるので、座れたらラッキー。日曜の8時頃でしたが、座れたので最高です。そんなに混んでなかったです。
全品税込350円のコスパ最高
かつては280円だったのが懐かしいですが、それでも十分安いです。しかも鶏肉でタンパク質とれて体にもいいですし最高。
キャベツ盛り、北海道たこわさび、とり天
ピーマン肉詰、名古屋コーチン、もも漬け焼き、ひざなんこつ、などを頼んで合計3500円。これはやばいでしょ。カウンターでタッチパネルで注文できて天国です。23区だと混雑していますが、ここは日曜の夜で普通に注文できたのでまじよかったです。
難易度
高水三山は新宿から1時間45分ほどで行けて、駅からスタートできるのでアクセスが便利で、遅く起きた時でも合計4時間で回れるのでオススメです。20、30分で河辺駅まで行けば梅の湯がありますし、鳥貴族があるのは奇跡的で、このルートは最高です。ルートとしてコンパクトに回れてかなりいいランクのコースです。
コメント